top of page

#頭痛

腰痛に限らず、長い症状の経緯をお持ちの方はケアする回数も

必要になってきます。

急性期が過ぎて慢性になって症状がいったん落ち着いていても、

やはりケアをした方がいいと思います。

今回来られた方は長い間膝に痛みがあられたようです。

慢性的になっていて、膝を曲げると痛い為、曲げすぎないように日ごろ

コントロールされていたようです。

その後腰痛も発生し、その後頭痛へと症状が増えていらっしゃいました。

膝は体幹の体重を二手に分散していますので、膝の不具合が腰を痛くさせ、

その後肩こりから、頭痛などと発展していくのはあり得ないことでは

ないかと考えます。


bottom of page