top of page

​アクティベータ・メソッド施術とは

 

神経の伝達を良くするために背骨を中心にアクティベータという器具を使って施術をします。

神経とは身体の情報を脳に伝えたり、脳からの命をを身体に伝えたりして情報を伝達したり、自律神経を介して生命に必要な調節をしてくれるところです。

神経の伝達が悪い状態を神経関節機能障害と呼んでいます。

​神経の伝達が悪い神経関節機能障害があると身体をしっかり支えてくれない筋肉になり歪んでいるように見えたりします。結果疲れやすくなったり、痛みを引き起こす原因となったりするかもしれません。歪んでいるからではなく神経の伝達が悪いので

​しっかり身体を支えられてないから歪んで見えるということになります。

神経の伝達が良いと筋肉はしっかりと身体を支えるようになります。自律神経も整い内臓にも良い状態になっていきます。

 施術は施術者が軽い刺激を加えたり、施術を受けていただく方に検査するための簡単な動きをしていただき神経の伝達が悪い(神経関節機能障害)と反応したところにアクティベータ器具で振動刺激を入れ神経の流れを活性化に導きます。

肩や手足に関しても必要であるところ(検査で反応したところ)に器具で振動刺激を行います。器具で振動刺激をあたえると神経の伝達がよくなります。

​アクティベータ器具のパチンという振動は軽い刺激でほとんど痛みは感じません。

​そのため小さいお子様からお年寄り、妊婦さんまで安心して受けていただける施術です。

神経の伝達がよくなると、身体全体が活性化し身体の働きがよくなり、身体の調子もよくなります。

その結果痛みなどの状態も改善していきます。

まずは体験してみてはいかがでしょうか?

 

詳しくは

アクティベータネットワークジャパントップページ (activator.gr.jp)

千手庵アクティベータ検査画像

検査中

(腹臥位下肢長分析)

千手庵アクティベータ検査画像2

検査中

(神経関節機能障害を特定)

千手庵アクティベータ施術画像

施術

(アクティベータ器で調整施術)

Swirl_edited.jpg
千手庵看板ロゴ
千手庵ライン友達追加ボタン

Tel: 077-532-8068

CELL PHONE 090-6919-6436

〒520-0851 

滋賀県大津市唐橋町21-6 

唐橋第二ビル1F

CopyrightⓒSENJUAN All Rights Reserved.

bottom of page