


.jpg)
不調を整え動ける身体を作るサポートをします
ボディ&ソウル リコンディショニング
カイロプラクティック
筋膜リリース
キネシオロジー
あなたは身体の不調でお悩みではありませんか?
☑身体のどこかが凝っている
☑痛い
☑疲れがとれない・元気が出ない
など、不調の原因を探してみても、病院に行ってみても
なぜか改善されない…。
千手庵でリコンディショニングしてみませんか?
カイロプラクティックはアメリカ発祥のもので背骨を中心に神経関節機能障害を改善する療法です。
こちらではアクティベータ・メソッドというテクニックを使っています。
身体中をコントロールしている神経系をピンポイントで刺激して正常に近づける施術法です。
神経の流れがよくなり筋肉がしっかりと動いて身体を支えパフォーマンス性があがり症状の改善につながりおのずと自然治癒力もあがっていきます。筋肉、関節のみならず、内臓や自律神経のバランス改善にも役に立ちます。
筋膜リリース
(グラストンテクニック・
ファシアスリックテクニック)とは
ステンレス製の器具を用いた軟部組織(筋肉・筋膜)のケアです。正常機能に支障をきたす可動制限を効果的に解きほぐすために有効的です。急性や慢性のケアが可能です。
肩の痛みや首の痛み、ぎっくり腰、
可動域拡大、けがの後のケア
慢性肩こり、スポーツ後のケアなど
※身体の状態によってはこのテクニックが使えないかたがいらっしゃいます。詳しくはスタッフまでお尋ねください
身体は答えを知っている
タッチフォーヘルス(TFH)とは1970年カルフォルニアのカイロプラクターが、一般向けに広めた身体調整法。西洋医学・東洋医学・栄養学・心理学が盛り込まれ、健康の三角形である『身体面』『栄養面』『感情(心)』を整えることができます。
筋肉の反射テストでバランスが崩れている原因を探り、必要があれば原因を解除していきます。
忙しくて施術を受けにこられない、コロナ禍で接触を避けたい、そんな方はオンラインでのセッションも可能です。
キネシオロジーTHF
(タッチフォーヘルス)とは
適応症状
頭痛、肩こり、首の痛み、肩の痛み、背中の痛み、腰痛、膝痛、足の痛み、など体の痛みや張り感、違和感、しびれ感など生理痛、生理不順、姿勢が悪い(猫背、ゆがみ、O脚、X脚など)なんとなく体の調子がすぐれない、元気がでない自律神経の問題、スポーツ前後のケア、予防のために健康を目指す方
すべての健康を考える方にお勧めです。
禁忌症状
骨折、脱臼、悪性腫瘍、脊椎炎、馬尾症候群(尿閉、便失禁、下肢の広範囲な神経症状、歩行困難)サドル麻痺(肛門括約筋の弛緩)など。
Good life support.
We always support your health life.
It will be better than before!
Never give up!
Let's grab the future.


《営業時間》
10:00~20:00(最終受付18:00)
《定休日》
火曜日
隔週で水曜日または木曜日
完全ご予約制
《最寄り駅》
京阪唐橋前駅
JR石山駅

《店舗住所》
〒520-0851
滋賀県大津市唐橋町21-6 唐橋第二ビル1F
Tel: 077-532-8068
CELL PHONE 090-6919-6436

「千手庵」院長 神田 千香子
大阪成蹊女子短期大学 体育学科卒業
2005年 関西カイロプラクティック医学院卒業
2009年 オーストラリア公立マードック大学健康科学部
卒業 健康科学士 (カイロプラクティック)取得
(Bachelor of Health Sciences in Chiropractic)
2011年 アクティベータ・メソッド・
インターナショナル 上級認定
2012年 グラストンテクニック公認プロバイダー
2012年 第二回カイロプラクティック統一試験合格