top of page

施術&筋トレ

私事ではございますが、、、。私腰椎分離症なんです。

簡単に言うと、腰椎の疲労骨折です。腰の骨が骨折してくっついてないままに

なります。いつも不安定な感じ。

なので、腰痛予防には筋トレが必要です。腹筋、背筋を鍛えておく必要があります。

体を動かすことは好きですが、普段は意識して筋トレをしていません。

ほっとくと、やはり不安定さが増して、腰が痛くなったりします。

今回も、腰と足に痛みがでました。ふか~く反省して、集中的にアクティベータメソッド

メンテナンスと筋トレを実施しています。(現在進行中)

痛みは一回目の施術で緩和。それから筋トレをはじめました。朝夕10分です

体幹と腹筋背筋にききそうなものをチョイスしています。

痛みは二回目施術からはほぼないです。まだ筋トレは実施しています!

集中治療はもう少しやります。筋トレも!

10分の筋トレがずいぶん力になってくれてます。

施術も痛みがなくなって感謝です。




最新記事

すべて表示

13年使わせていただいたお店。ここで一度きれいにします。 改装日程は6月19日午後から23日まで お休みさせていただきます! よろしくお願いいたします。 24日以降 きれいになった千手庵を見に来てください!

先日乳がんを治療され克服された患者様より貴重なお話をいただきました。 乳がんがみつかり手術で切除されましたが、その後首に転移がみつかり、再手術かと思われた時にある本に出会われたのです。 その本に書いてあったのは患者さんと同じ乳がんを切除し再発を繰り返す著者(イギリスの研究者)自ら研究し乳がんを克服したお話でした。 そして患者さんがその本に書かれているとおり、実践したところ転移して 見つかったがんが

bottom of page