top of page

上を向いて生きよう

背中が痛だるい人はいらっしゃいますか?

下ばかり向いていませんか?

元気がないときも頭をガクッとしたに向けてしまいます。

日本人は謙虚な方が多いのので、いつも頭をさげる習慣がある人が多いを

とも言われています。

あるいはなんか落ちていないかな、、、、なんて下をむくのかも

しれません。

下ばかり向いていると、頭の重みを首筋や背中はたまた腰で、

支えてしまうことになるんです!

考えただけで負担があるのを想像できますよね?

人間の頭の重みは3キロから5キロもあると言われています。

それをぶら下げていたら、疲れますよ。

頭は体幹の上にあるといいんですよね。

いろんな表現はありますが、、、、

座っていても、立っていても、真上がすっと見れますか?

視線で見るのとは違いますよ

それができにくくなると、首筋、背中、腰のほうまで痛くなってしまいますよ。

今やって向きにくいひとは無理して向かないで、調整してから、

毎日の習慣に上を向く癖をつけましょう。

下ばかり見ていてもお金なんか落ちてません!笑

上向いていたら元気にもなれますよ。きっと!

そしたら笑顔もプラス!

今日も元気にいきましょう!

bottom of page