2019年12月13日ぎっくり腰ぎっくり腰になった方のお話です。腰はいたくなったことがないので、いつも膝を曲げてない動きでした。とおっしゃいました。膝をまげずに靴を履き、膝を曲げずに布団をあげる。知らず知らず腰に負担がかかっていたようです。腰の痛くなりやすい人もなったことがない人も、足をのばしたまま足元の荷物をとったり、くつを吐いたりは避けましょう!ちゃんと膝曲げて腰を落としてくださいね。
ぎっくり腰になった方のお話です。腰はいたくなったことがないので、いつも膝を曲げてない動きでした。とおっしゃいました。膝をまげずに靴を履き、膝を曲げずに布団をあげる。知らず知らず腰に負担がかかっていたようです。腰の痛くなりやすい人もなったことがない人も、足をのばしたまま足元の荷物をとったり、くつを吐いたりは避けましょう!ちゃんと膝曲げて腰を落としてくださいね。
12月の研修。12月に固っていた研修が無事終了しました。 アクティベーター・メソッドの研修、 そして筋膜リリースのでした。 アクティベーターは更新を兼ねて。 いつも、まだまだだなぁと思うところを 突き詰めます。 今回は2日に渡って自身の施術を体感する ことができました。 身体が整うのをすごく体感して、 そして、少しなるところのケアもする と言う体感をするところが実習に盛り込まれていました。今まではそんなことなく